blog side.O

40代おっさんによるオタクっぽい脳内井戸端会議

TRPG メタルヘッド 装甲が適用されるメカニックの命中部位を考えてみる

初代メタルヘッドで登場するメカニックは以下の10種類。

 ①戦闘ヘリ

②戦闘バイク

③コンバットシェル

④シェルキャリア

⑤戦闘バギー

⑥インセクター

⑦ホバータンク

⑧装甲車

⑨トラック

⑩カーゴ

 モジュール”クロムビート(以下CB)”で追加されたメカニックは以下6種類

 ⑪戦闘ホバークラフト

ガンドッグ

⑬ポケットタンク

⑭野戦ワゴン

⑮戦車

⑯バトルトレーラー

 モジュール”ブロックバスター(以下BB)”で追加されたコンバットシェルは以下4種類

 ⑰HCS

⑱TCS

⑲CS-RAFT

⑳アクトポッド

これら20種類のメカ それぞれに対して命中部位と装甲効果の有無を考えてみる。

考察

☆”本体”と”エンジン(パワープラント)”にはどのメカニックも装甲効果適用。

☆メカニックを”閉鎖型””開放型”に分類し…

 開放型では”乗員””貨物”に装甲効果は適用されない。

 閉鎖型では”乗員””貨物”に装甲効果適用。

☆本体の外に露出している”ドライブ(タイヤ・クローラー・ダッシュローラー・ホバーユニット等)”には装甲効果が適用されない。

☆同様に(ハウジング以外の取り付け方式の)”兵装”には装甲効果が適用されない。

…と、以上をベースに設定を行うと…悩ましいのは…

戦闘バイクのエンジンに対しての装甲効果の有無 → 冷却の関係でエンジンは剥き出しイメージが強いが、バイク自体の装甲確率は元々低い→一応、エンジンも装甲化されてるんだけど装甲自体の面積が少ないんですという考えで→効果適用。

”2輪機動戦車”オサフネの扱い→イラストからは密閉型。戦闘ポッド(ポケタンやインセクター類)に近い。野戦ワゴンの一種にするか?バイクのカテゴリーから外すか?専用の細部命中表を作るか?戦闘バギー”イダテン”も同じく戦闘ポッド扱いか?

CSキャリアはタイヤ式(カンガルー)に装軌式(マザーグース)と、ドライブ方式が統一されていない→こんな感じで『装甲車』も”装輪式”と”装軌式”を設定できればいいな。

インセクター脚部の装甲効果の有無→『インセクター』の再重要パーツだけに、CSの脚部と同じく装甲が張られていると想定。ドライブ類で唯一、装甲適用可。

戦闘バギー全般を開放型メカに分類していいのか?→、”ラタ”を除き、イラストからは気密性を持っているように見えるが、車両表面におけるフロントガラスやサイドガラスの専有面積が大きい(被弾確率が高い)→ガラスは装甲とは見なさない→ぶっちゃけ、野戦ワゴンとの差別化のために開放型に分類。

ちなみに僕の中での”戦闘バギー”はHMMWVケネディジープ

ちなみに野戦ワゴンのイメージはMRAP車両

装甲車はストライカー

トラックも戦闘バギーと同列と考え開放型に分類する。→バトルトレーラーと差別化を図る…(。-`ω´-)ンー

 f:id:kappa_take:20130716230033p:plain

◯:装甲効果適用 x:装甲効果は適用されず