blog side.O

40代おっさんによるオタクっぽい脳内井戸端会議

TRPG メタルヘッド  (対人)ダメージ算出まとめ

初代メタルヘッドの射撃によるダメージ判定をまとめてみました(多分あってるハズ)。びっくりするくらい ルールが難解で煩雑。しかも、戦闘ルールから"武器の実質効果"に関する記述がスッポリ抜けてますな(;・д・)φ

対人の場合

命中判定:1d100ロールの結果が最終命中率 "よりも大きい"場合 or 使用された火器の実質効果・対人が×表記の場合 → 攻撃は失敗。

アクシデント:最終命中率以下のダイス目で1の位が"0"の場合、アクシデントチャートに従います。攻撃は必ず失敗です。

クリティカル:最終命中率以下のダイス目で1の位が"1"の場合、クリティカルチャートに従い 攻撃対象の損傷を決定します。1次2次被害を決定する必要はありません。

※命中効果値:1d100ダイス目 + 使用火器の火力 + 攻撃対象の前回ターン終了までに累積した"ダメージ修正値" + スキルボーナス(<搭載火器>以外の使用火器のスキル%値-100:ただし最小値は”0”)= ”命中効果値” とします。”命中効果値”の1の位が”0”の場合 命中効果値から-1を行い 、1の位が"1"の場合 命中効果値に+1を加え "命中効果値"を更新します。

命中箇所判定:命中効果値の1の位の数字により命中箇所が決定されます(2~3:脚部, 4~5:腕部, 6~8:胴部, 9:頭部)。 

スキル101%以上の場合、1d100の『1の位』の数字=命中箇所の決定にならない )

装甲チェック:攻撃対象が"命中箇所に着用している"防具の装甲チェック(1d100ロール)を行ないます。 →"装甲値"(= 命中箇所に着用し、かつ装甲チェックに成功した防具の装甲値(An/m% のn部分) の合計) を算出します。

装甲チェックに失敗した場合 or 使用された火器の実質効果・対人が◎表記の場合→ "装甲効果は無し=装甲値0"になります。

複数の防具を着用している場合は、チェック1回で済ますのか?その防具の数だけチェック行うのか? 記載ありませんでした ) 

1次被害: 戦闘結果チャート(SUV表)を参照の上、”命中効果値 - 装甲値” から攻撃対象の命中部位への 1次損傷(K、MO、HW、MW、LW)を決定します。 →使用された火器に追加被害 シフトX の記述がある場合 攻撃対象の1次損傷をX段階 悪化させます。 →1次損傷効果表に従い、ダメージ修正を加算・記録していきます(命中部位に関係なく、発生した全ての"ダメージ修正"は累積されていきます)。

2次被害:LW以上の1次損傷を受けた攻撃対象は1次損傷効果表に記載された難易度でWILのARによる心理チェックを行います。 →使用武器に追加被害 心-X の記述がある場合 攻撃対象の心理チェックARに -X のペナルティを与えます。→攻撃対象がARに失敗した場合、心理効果表の記述に従います 。 

※補足:命中効果値に関しての解説ありませんが プレイヤーズマニュアルP24に登場。内容は私の推測です。

 

学生時代に散々遊びたおしたメタルヘッド(略称MH)について以前に別のサイトで書いた記事を加筆掲載。