blog side.O

40代おっさんによるオタクっぽい脳内井戸端会議

TRPG メタルヘッド  (対メカ)ダメージ算出まとめ…クロムビート準拠

対メカニックの場合

命中判定:1d100ロールの結果が最終命中率 "よりも大きい"場合 or 使用された火器の実質効果・対物が×表記の場合→攻撃は失敗です。

アクシデント:最終命中率以下のダイス目で1の位が"0"の場合、アクシデントチャートに従います。攻撃は必ず失敗です。 

クリティカル:最終命中率以下のダイス目で1の位が"1"の場合、対メカニッククリティカルチャートに従い 攻撃対象メカの損傷を決定します。

チャートの結果が7~9の場合、④→⑤→⑥→⑧の手順(⑦装甲効果チェックは行いません)で処理を行い、2倍(もしくは3倍)したダメージ(上限は使用された火器の限界ダメージ)を⑨細部被害判定で決定した命中部位に適用します。

命中効果値:1d100ダイス目 + 使用火器の火力 + スキルボーナス(<搭載火器>以外の使用武器のスキル%値-100:ただし最小値は"0")を "命中効果値"とします。 "命中効果値"の1の位が"0"の場合 命中効果値から-1を行い、1の位が"1"の場合 命中効果値に+1を加え "命中効果値"を更新します。

機動回避チェック:機動回避可能な攻撃対象メカは機動回避チェックに成功すれば  、"命中効果値" から機動回避チェックのダイス目と同じ値を減少させることが可能です。ただし、起動回避を行った場合 その成否に関わらず ⑦装甲チェックは行えません(装甲効果は無し=装甲値0)。

命中効果値 -機動回避成功時の1d100ロールの値 ≦ 0 の場合、攻撃は完全に回避されたことになり失敗(ダメージ無し、以降⑥⑦⑧⑨をスキップ)。

攻撃がクリティカルの場合 機動回避は原則不可能です。

機動回避チェックがクリティカル(ダイス目が01~05)の場合 チェックは必ず成功となりますが、 ”ダメージを一切受けずに済む”等の特典はありません。

DC値チェック:"命中効果値" から 攻撃対象メカのDC値(0~100) 分を減少させることが可能です。命中効果値 -攻撃対象メカのDC値 ≦ 0 の場合、攻撃はメカニックのフレーム剛性に無効化され失敗(ダメージ無し、以降⑦⑧⑨をスキップ)

装甲チェック:攻撃対象メカの装甲チェック(1d100ロール)を行ないます。

通常、装甲チェックに成功した場合 "装甲値"(An/m% のn部分)の値を ”命中効果値”からマイナスすることができます。

装甲チェックに失敗 or  使用された火器の実質効果・対物が◎表記の場合→ "装甲効果は無し=装甲値0"となります。 

装甲チェックに成功 and 使用された火器の実質効果・対物が△表記の場合 →攻撃は装甲に無効化され失敗(ダメージ無し、以降⑧⑨をスキップ)。

ダメージの算出:『命中効果値 -  装甲効果』の値から 対物ダメージチャートでダメージ値(使用火器の限界ダメージが上限)を算出します。

細部被害判定:メカニック種別毎に設定された”細部命中表”で命中箇所を1d10で決定し、損害を適用します(本体にはHP、エンジンやドライブや兵装にはCP(クラッシュポイント)が設定されています)。

 

ツッコミ満載

明らかに装甲が適用される命中部位(本体)とそうでない命中部位(ドライブ)が存在し、またこれらはメカニック種別毎に設定すべきである(例:戦車の乗員は装甲適用有、バイクの乗員は装甲適用無)。

またDC値は、メカニック本体のみに適用されるべき性質のものと考えられる。

このため 対メカニックのダメージ算出では

命中部位決定→機動回避→DC値効果(の有無確認)→装甲効果(の有無確認)→ダメージ算出→被害判定 

の流れが自然だと思うんですが…(・´ω`・)

なんで搭載火器は(火力)スキルボーナスが発生しないんだろう?

機動回避すると無条件で装甲効果が適応されなくなるのも????

機動回避でクリティカル(出目01~05)出ました→機動回避自体は必ず成功、なのにダメージ減少効果(命中効果値から僅か-1~-5しかできない)というのも酷いわ…( ̄~ ̄;) 

 

学生時代に散々遊びたおしたメタルヘッド(略称MH)について以前に別のサイトで書いた記事を加筆掲載。